需要があるかどうかは知らないけど、せっかくなのでスマブラSPのスピリッツをコンプリートするための個人的6箇条をまとめる。
(あんまり参考にならない気がするけど)
1.とりあえず灯火の星をクリアする!
ボスキャラのスピリットは灯火の星をクリアしないと手に入らない。
スピリッツ集めは灯火の星から始まると言っても過言ではない。
なので少なくとも1周はクリアしよう。
2.ショップに張り込め!
スピリッツ内のショップと通常のショップがあるが、その両方に張り込もう。
ショップにしか並ばないスピリットも多く、特に『ファイアフラワー』は召喚に複数必要になるので見つけ次第絶対に買おう。
通常ショップでは稀にファイタースピリットが販売される。
通常のファイタースピリットは勝ち上がりクリアでも入手できるが、『ルフレ女』や『アルフ』など所謂2Pカラーのスピリットは基本的にショップ限定、絶対に買おう。
コクッパ7人衆は全員分個別に用意されている(しかもショップ限定)ので後回しにすると面倒くさい。
3.超化はどんどんさせろ!
一覧でソートすると出てくる超化スピリットは超化でしか手に入らない。
さっさとLv99まで育てて超化しよう。
基本的に超化スピリットは普通のスピリットよりも強力なので早ければ早いほどいい。
一つだけ注意点があるとするなら、可能な限り訓練場での育成にした方がいい。
おやつを使う方が簡単にレベルが上がるものの、ポイントを一気に使ってしまう。
ポイントは召喚やショップでも使うのでなるべく無駄遣いは避けたい。
4.召喚はタイミングを考えろ!
召喚できるスピリットはいっぱいいるが、そのうち一部は灯火の星で手に入る。
台座の無駄遣いを防ぐために1度灯火の星をクリアするまで召喚はガマン。
灯火の星を終えても未入手の召喚スピリットは召喚限定なので、ガンガン召喚しよう。
召喚に使う台座はおまかせで設定したいところだが、稀に他の召喚に必要な台座を勝手に消費されることがあるので召喚前にちゃんと確認しよう。
ちなみに、一度でも召喚すれば普通にスピリッツボードに出てくるようになる。
5.灯火の星周回も一つの手!
灯火の星は正直1周だけでおなか一杯になってしまう超ボリュームだが、実は一番ポイント稼ぎの効率がいいのも灯火の星である。
クリア後はファイターの収集状況を引き継いで2周目を始めることができるので、ポイントが足りなくなった場合は周回がオススメ。
登場するスピリットも固定なので、特定のスピリットのためにプレイするのもアリ。
6.クリアゲッターも忘れずに!
クリアゲッターの一部のマスではスピリットが手に入る。
確認はしていないが、クリアゲッター限定のスピリットもあるかもしれないので、ちゃんと全部埋めるのがオススメ。
オンライン関係の項目で入手できるスピリットはいないのでオフ勢でも安心。
これらを守って少しずつプレイしていけば、恐らく全てのスピリットをコンプリート出来るハズ。
ちなみにピカブイ購入特典のスピリット(1298/1299)は先日のアップデートで名鑑に追加されたものの、未だにスピリッツボードで見かけていないのでまだ入手できないような気がする。(2019年1月3日現在)
---おまけ---
今作には歴代でお馴染みだった『スピリットコンプのお知らせ』が存在しない。
入手数が一定以上でお知らせはあるものの、1000種類が最大。
おそらく、今後もスピリットがアップデートで追加されるためだと思われる。
-----------
スマブラSP関連の他の記事